入籍前に結婚指輪を購入するという人もいれば、入籍後に落ち着いてから結婚指輪を購入するという人もいるようです。
結婚式を抜きに入籍をしたという人たちでも、やはり結婚の証として結婚指輪は必須と考えている人が多いといわれています。
では、それぞれどのようなタイミングでつけ始めるのが良いでしょうか?
ここでは、入籍前と入籍後、それぞれで結婚指輪をつけるおすすめのタイミングについてご紹介します。
入籍前に購入した場合
入籍前に結婚指輪を購入し、早い段階で出来上がったのであれば、入籍前や結婚式の前に結婚指輪を身に着けたいと考える人は多いようです。
ただ、そこで考えたいのが特別感です。
結婚指輪を購入する人の多くは、結婚指輪に対して特別な思い入れを持っています。
それを考えると、結婚指輪を入籍前につけてしまったことで、「購入したあとなんとなくつけ始めた」という印象になってしまい、特別感がやや損なわれてしまう可能性があります。
そのため、入籍したタイミングでお互いに贈り合うか、結婚式で交換するというように、特別な日まで我慢しておくのがおすすめです。
入籍後に購入した場合
入籍の直後に購入するか、それともある程度落ち着いてから購入したかでも分かれますが、入籍後は二人でよくよく話しあってつける日を選ぶのがおすすめです。
というのも、入籍後に購入するということは、入籍というタイミングは過ぎていますし、結婚式をしなかったということが多いです。
そのため、特別な日やタイミングを選ぶのが難しくなってしまいます。
お互いの誕生日や、付き合い始めた日などを選んでも良いですし、入籍後まで待ったのだからすぐに身につけたいということであれば、結婚指輪を購入してすぐにつけても良いのです。
タイミングが難しくなりますから、しっかりお互いで話しあって結婚指輪を身につけましょう。